自動タグ付けツ〜ル


背景の色  ←このままにすると、現在の背景色になります。

タグ付けしたい文字列

文字サイズ 斜体  太字  取り消し線  下線 
リストから選択  自分で入力        グラデーション
         初期値   色変化  


Auto-TAG

掲示板を彩るHTMLタグで装飾された文字。でも、初心者には難しかったり
ベテランでも面倒だったりします。

装飾したい文章(文字列)と、装飾の内容を選んでボタンをクリックすれ
ば、タグ付けされた文字列と見栄えの見本とが一発表示されます。

気にいった装飾文字が出来上がれば、テキストボックスの中身をコピー&
ペーストで掲示板の投稿欄に落とすだけのお助けツールです。

使い方の説明。

まず、装飾を施したい文章や単語を「タグ付けしたい文字列」のところに
記入します。そして、文字のサイズを選びましょう。リストボックスには
7段階の設定があります。通常の場合、文字の標準サイズは小さいほうか
ら3番目ですが、一部の掲示板などでは「やや大」に相当するものが標準
になっていることがありますので良く見てくださいね。

次に、文字を斜めにしたり、太くしたり、取り消し線下線を入れたりと
いった装飾を選びます。全部まとめても可能ですし、ひとつだけ、あるい
はなしでもOKです。

そして文字飾りのメインとなるのが色付けです。色の付け方には3通りの
方法が準備されています。

簡単に色を付けるには、「リストから選択」をチェックして、リストボッ
クスから色を選ぶだけでOKです。

お仕着せの色じゃつまらない、と言う人は「自分で入力」にチェックを入
れて、下の記入欄に色指示を入れましょう。「red」とか「green」などの
色の名前も使えますが、#で始まる16進数6桁を使えば1677万色もの指示が
可能です。

#に続いて、「赤」の強さを16進数2桁で示します。00が最弱(つまり黒)
ffが最強(赤)です。続けて緑の強さ、青の強さと記入します。

例えば、#ff0000は「赤」、#0000ffは「青」、そして#ff00ffは「紫」に
なります。16進数が判らないと言う方は、下の解説をどうぞ

背景の色も同じ要領で変えることができます。

さらに、グラデーション文字を作りたいときは、「グラデーション」に
チェックを入れて・・・

グラデーション文字を作りたいときは、「タグ付けしたい文字列」の、色
を変えたい場所に「:」(半角のコロン)を入れて下さい。1文字ごとに
色を変えたいときは、例えば「あ:り:が:と:う」のようにすればOKです。

そして、「何色からスタートするか」をリストボックスから選びます。色
の変化は水色に戻るという変化を繰り返します。

次に色変化の度合いを選びます。「小」の場合赤からスタートすると15
回の色変化で黄色になります。「大」にするとそれが5回になります。

まずはいろいろ試して下さいね。

16進数について

16進数なんていうとすごく数学的で難しそうに聞こえますがそうでもな
いんです。★進数というのは、「1桁の数字が★個あるある数字の数え
方」だと思ってください。だから2進数には一桁の数字は0と1の2個
しかありません。

で、16進数には数字が16個もあるのか、というとそうなんです。で
も現実には「数字」というのは0から9の10種類しかありませんよね。

そこで、16進数を使うときにはアルファベットのAからFに数字にな
ってもらいます。0,1,2・・・で9まで行ったら次は10じゃなく
て「A」という一桁の数字で数えます。でB、C、D・・

そしてFまで行ったら・・・。普通の数字(10進数)の場合は1桁の
数字で一番大きい9まで行ったら、ひとつ桁を増やして10となります
よね。同じなんです。Fの次は10です。ただ、19の次は1A、1B
と続き、1Fまで行って、次が20です。さらに99の次は9A、9B
で、9Fの次は・・・注意してください、100じゃなくてA0です。

このやり方で数えると00からFFまで、二桁で256通りの数が数え
られます。これを利用して色を決めるわけです。

TFTカラー液晶やブラウン管は光の三原色、赤と緑と青の強さのバラ
ンスでフルカラー表示をしています。それをコントロールするわけです
ね。256×256×256で約1677万通りの組み合わせになりま
す。

もっと詳しく知りたい方は、本屋さんなどで探してみてください。

Auto-TAG v2.01