久しぶりにパズルをすることにした。(暗)
ナント!5146ピース!
108×147で下準備がこれまた大変である。飾るパネルが大きいので特別注文となった。
さて、それまで台もないのにどうするか?考えた末、発砲スチロールを台にすることにした。
しかし、この発砲スチロールもサイズが合わなくて、2枚買ってカッターで切って
ノリでくっつけてやりました。ベニヤでもよかったのだけど、後で使い道もないしくそ重いしで
発砲スチロールに。 それにしてもなんかむせるなぁ発砲スチロールって。ブホッ

先日、母とデパートで買い物中、ノートルダム大聖堂の完成した光るパズルを見ました。
ずっと見ているうちに、寝室に飾って眠りたいと思ってしまった私・・・。
なんとも言えない美しさと、心落ち着くこのノートルダム大聖堂をどうしても自分で完成させたいと思いました。
1万2千円と高いものですが、迷わず買ってしまった。 買ったからには絶対完成させてやろう☆ そして・・・
画像上に*印が付いているものは写真に触れると勝手に大きい写真が見られます。
さて、無事完成すると↓こうなります。ノートルダム大聖堂です。
カナダのケベック州にある大きな寺院で、1929年に建てられ外観は地味ですが
内部は豪華なステンドグラスで正面はブルーにライトアップされています。
*
で、開けてびっくり。この量見てよ、てんこ盛り! ・・・やる気なくす。
*
サイズだけ書いてもピンとこないと思うので、どのくらい大きいのかちょっと見てください。
どの家にもあるであろうタウンページを置いてみました。置いたあと、またやる気をなくした。
6月6日、朝一番でまず私がしたことは色分けです。こんなてんこ盛り1個1個探すなんて・・・
髪を振り乱して分けてます。
その夜・・・
なんてことでしょう。1日でたったのこれだけしかできなかった(汗)
想像以上に大変。こんなの完成したとしたらきっと泣くんだろうなぁ。
そして数えるも不明な数年後・・・・
私ではなく、母が無事完成させた(笑)
