★★★ 終わりなき 地獄の激痛物語 ★★★
![]() 2007年1月、正月が過ぎ、初めての女の証明日のこと。 この月に限って長々と続く痛みに不安になりながらも、次の女の証明日までほっておいた。 たまたま痛いだけじゃないの?と思ったからである。 だから、次の証明日は 「普通に痛い」 という状態に戻ると思い込んでいた。 現にこの時までは、特に病院に行くような状態ではなかった。 確かに証明時は痛くて、座薬も使うし結構効くまで痛い痛いと唸ってはいた頃ですが それも三日間くらいなので特に治療もしなかった。 治療たって無いし・・・。 この時、婦人科に行こうという発想はまったくなかった。突然過ぎるのと、ハッキリ言ってどこが 痛いのか分からなくて、お腹全部が痛かったので、腸が悪いんじゃなかと胃腸科へ行った。 ここからは、当時のブログからコピー&ペーストも入れて、心の中の話も加え書いていきます。 症状聞くなり いきなり直腸診だったちゅーねん! (テンション変わりすぎ。 途中からは普通のテンションになっています) 不意打ちだったんで、苦痛のある検査でもないけど、お尻丸出しの格好が精神的によろしくない。 肛門を指でぐりぐりされて、器具入れられて、危なっかしいモノがないか診てもらった。 (ガンの七割から八割はここにあることが多い) セーフ! 拷問自己診断ドクター版(触診)もセーフ! (自己診断とは、自分で痛みに堪えつつ痛い箇所がどこなのかを探る方法である) 念の為に、大腸ガン検査キッドも貰い、後にそれも異常は見当たらなかった。 腸には問題がないってことが分かり、あ〜良かったと思いました。 うちに帰ってから、ここ最近疎かにしてた風水とかやろうと、あちこち部屋を見渡すと? 痛み止めで使った座薬の抜け殻の山と、薬を飲む水のコップが3個。 色んな薬、水、薬、水、薬、薬、薬・・・ ちょっと待てよと。 これはすごいぞと。 数日痛みでウナウナしてたんで、こんなことになってるなんて気付きもしなかった私である。 さすがにやばいと思い、やっとこさ婦人科へ。 内診をして、気持悪くてゴリゴリする感触の膣エコーをした。 ドクター 「もしかして妊娠してます?」 私 「ないと思いますが?」 ドクター 「本当に?」 私 「女の証明ありましたから 絶対ないと思いますけど?」 ドクター 「おかしいなぁ」 (いあいあ、おかしくないから) ドクター 「してないと言っても たまにあるんですよ、大事なことなんでね 絶対してない?」 私 「先生今 エコー見てるんですよね?」 ドクター 「ごめんねぇ もう一回だけ見させてねぇ」 ドクター 「本当に妊娠してないね?大丈夫?」 だから やってませんって! 私 「間違いなく それはありません」 ドクター 「うーん・・・・なんだろうなぁ」 私 「なにかあるんですか?」 ドクター 「うーん あるねぇ」 私 「子宮筋腫とかじゃないんですか?」 ドクター 「んー ちょっとその判断はこれ難しいねぇ」 そして待つこと40分・・・・ なんと、子宮の中ではなく、いあ、子宮なんたけど、裏側の方に四センチ大のしこり! っていうか四センチぃぃぃぃぃ〜? おぃおぃおぃおぃ、いつできたんだよ、そんなものがいつの間に。 ってどっちにしても手術だよ、思いっきり手術だよ。 頭真っ白になっちゃったよ。 そしてすぐさま、腫瘍マーカーCA125の血液検査をした。<結果83 正常値は35以下 ドクター「ここじゃちょっと無理なので、紹介状書きますからMRIしてください。 危険なのはねぇ、数日の間に痛みが増してしまったら緊急手術とかになります。 そうなったら夜中でもすぐ来て下さい。こちらで手配しますから」 はぁ〜? はぁ・・・・・・ つづく |