ぶっこわれるんじゃ

私が触るものは、すべてなぜか壊れてゆくのである。
この写真は、車の窓開けようとしたらいきなり根こそぎ取れた。
昔もこんなことがあった。私の前の車にはテレビがついて外にアンテナがついていて
映りが悪かったから、信号待ちの時にアンテナの方向を軽く ぐりぐり動かしてたら
ボキッって折れて、後ろの信号待ちしてた車の中の人がびっくりしてた。
CDはなぜかみんなヒビが入るし、友達の車の灰皿や2枚ガラスの窓も割ってしまう。
乱暴にしているわけではないが何故か壊れるのである。
車のドア開けても隣に止まっている車に ガン!って当たるし
駐車場に止める時、車止め飛び越して壁に激突するし、テレビも2台とも
ヒビ入っててヒーターはベコベコ。扇風機は羽根が折れてる。
デジカメも、買ったその日に曲がってしまいます。

ファミコン編その@
ファミコンもよくぶっ壊れます。リセットボタンも飛んで消えます。
振ったりすると中でガチャガチャ音がしてます。(笑)
ゲームに負けるたびにむかついて叩きまくるので壊れます。
もう5台は買換えている。2台目を壊した時に今度は絶対叩かないようにと
新品の本体の横に菓子箱を置いて、腹が立ったらそれを叩くようにしよう
と考えたが、やはり、負けた原因は本体にあるので(違) どうしても本体を
叩かないと気がすまない。
人生ゲームなんかやったらえらいことになります。一番でゴールするまで
付き合わさせられるし、最悪の場合は、途中でファミコンが壊れます。
負けそうになるといきなりガッチャン!!です。
過去に身内の人の頭を灰皿で殴ったことあがある。血出てました。
ファミコン編その@
何もしてないのによくマウスが壊れます。
『まったくもー不良品売りつけやーがって!訴えてやる!』
と言いながら、ドライバー片手になんとか直そうと必死な私の写真である。
数分後、すっかり分解されたマウスは、クリックすら出来ない状態になっている事多々あり。
物の大切にする気持ちが欠けてると言われたら
確かにそうかもしれませんが、そんなこともないんだよね。
■ブラウザの戻るで戻ってね■
|